歯よしどめ歯科 インプラント専門サイト

  • Mail
  • Tel

インプラント症例のご紹介

(上7本) 60代女性

治療前
(上7本) 60代女性
治療後
(上7本) 60代女性
鹿児島 インプラント よしどめ歯科 インプラントセンター理事長からのコメント 理事長からのコメント
患者さまから以下のようなコメントが届きました。「インターネットで調べて受診致しました。すべて思いどおりの仕上がりで、夢のような毎日で、食事もおいしく頂けるし、主人からもとても好評で、本当に感謝いたしております」

(上2本、下4本) 60代女性

治療前
(上2本、下4本) 60代女性
治療後
(上2本、下4本) 60代女性
鹿児島 インプラント よしどめ歯科 インプラントセンター理事長からのコメント 理事長からのコメント
奥に歯がない場合の入れ歯は安定しないので、大変苦労される方が多いようです。しかも、入れ歯のバネがかかっている歯がダメになり、歯を抜いては入れ歯を何度も作り直し、また歯がダメになってしまいます。 「取り外しが煩わしい、合わなくて痛い、うまく噛めない」 など入れ歯の欠点を、インプラントですっきり解消しました。インプラントであればその煩わしさから解放され、よく噛めるようになるでしょう。患者さんも「入れ歯のバネが見えなくて、違和感もなくなった。いままでの苦労はなんだったのよ。」と驚きを隠せませんでした。

(下の左右4本) 60代女性

治療前
(下の左右4本) 60代女性
治療後
(下の左右4本) 60代女性
鹿児島 インプラント よしどめ歯科 インプラントセンター理事長からのコメント 理事長からのコメント
入れ歯すると痛くて満足に噛むことができず、使用していませんでした。そのため、前歯しか噛むことができず、「刃物」のようにすり減ってしまっていました。 そこで、奥歯にインプラントをすることでかみ合わせを安定させ、前歯がかみこんでしまわないようにしました。 たいへん固いものを食べるのが好きな女性で、ますます固いものを食べることができるようになったと満足してもらっています。見た目も気に入っており、20歳は若くなったのではないでしょうか。

(右下の奥歯2本) 30代女性

治療前
(右下の奥歯2本) 30代女性
治療後
(右下の奥歯2本) 30代女性
鹿児島 インプラント よしどめ歯科 インプラントセンター理事長からのコメント 理事長からのコメント
インプラントには以前からやってみたいという気持ちがありました。 治療費、治療にかかる期間もまったくわからずに先生に相談したところ、親切にわかりやすく説明して頂きました。結果的に13ヶ月という長期戦でしたが、全く苦になりませんでした。 治療前は偏頭痛や肩こり等で悩ませられていましたが、不思議と体調も良くなり、改めて歯の大切さを実感しました。 最後に、いつも笑顔で迎えて下さった受け付けの方、常にやさしい気配りをしてくださったスタッフの皆様、本当にありがとうございました。 これからも宜しくお願い致します。

(下の奥歯6本) 50代女性

治療前
(下の奥歯6本) 50代女性 
治療後
(下の奥歯6本) 50代女性 
鹿児島 インプラント よしどめ歯科 インプラントセンター理事長からのコメント 理事長からのコメント
長いブリッジはその土台となる歯に負担能力以上の力が加わります。そのため歯がない所を治したと思っても、数年もたてば歯が悲鳴をあげてしまうことが多いようです。インプラントはもともとある歯に負担をかけないようにして、歯の寿命を長くすることができます。

(前歯2本、奥歯2本) 30代女性

治療前
(前歯2本、奥歯2本) 30代女性
治療後
(前歯2本、奥歯2本) 30代女性
鹿児島 インプラント よしどめ歯科 インプラントセンター理事長からのコメント 理事長からのコメント
以前は銀歯が多く、口を大きく開けて笑うことに抵抗がありましたが、今日治療をしていただいてとても感謝しています。 治療期間が1年半ほどかかったので、仕事の合間に通うことと、仮歯の期間が長かったので食事メニューに気をつかうことが大変でしたが、治療が終わり、結果に満足しています。ありがとうございました。

(奥歯4本) 40代男性

治療前
(奥歯4本) 40代男性
治療後
(奥歯4本) 40代男性
鹿児島 インプラント よしどめ歯科 インプラントセンター理事長からのコメント 理事長からのコメント
左下奥歯を抜歯して8年。歯ぐきは痩せて、残り1本の歯もぐらぐら。部分入れ歯はあったけど喋りづらくなるから使わずじまい。他の歯は見えないところで虫歯がすすみ、嫌な臭いがしていました。そんな状態でしたので、インプラントを含む全体的な治療をお願いしようとインターネットで調べて、よしどめ歯科さんへの通院を決めました。治療では、理事長先生が今回の治療だけでなく、ずっと先の私の歯のことまで考えてくださっていることに感動し、また、最新の治療とスタッフの方々のあたたかい対応に安心してすべてをお任せすることができました。これからもずっとよろしくお願いします。

(上3本、下6本) 60代女性

治療前
(上3本、下6本) 60代女性
治療後
(上3本、下6本) 60代女性
鹿児島 インプラント よしどめ歯科 インプラントセンター理事長からのコメント 理事長からのコメント
ブリッジが無理な設計であったため、歯周病が急速に悪化した方です。歯ぐきが腫れ、歯もグラグラして噛むと痛いということでした。ブリッジの支えとなる歯にいつも限界を超えたものすごい力が加わり、ついに歯が悲鳴をあげてしまったのです。 インプラントにすると噛む力を効果的に分散できますので、ご自分の歯にダメージを与えません。その結果、歯の寿命をのばすことができるのです。 しかも、入れ歯にすると、歯にかける金属のバネが見えてしまいます。 「入れ歯をしているのを知られたくない!」 と藁をもすがる思いで、インプラントを決意されました。 ここまでの自然な仕上がりは、インプラントだからこそできるものなのです。

(上10本、下2本) 60代女性

治療前
(上10本、下2本) 60代女性 
治療後
(上10本、下2本) 60代女性 
鹿児島 インプラント よしどめ歯科 インプラントセンター理事長からのコメント 理事長からのコメント
奥歯がないとどうしても前歯で噛むようになってしまいます。前歯に負担がかかり、咬み合わせがだんだんずれ、今度は前歯がダメになることが多いようです。あごが疲れやすかったり、痛みになったりすることもあります。 インプラントによって奥歯をしっかりさせることで、お口全体を咬み合わせの崩壊から守りました。

(上4本、下4本) 50代女性

治療前
(上4本、下4本) 50代女性
治療後
(上4本、下4本) 50代女性
鹿児島 インプラント よしどめ歯科 インプラントセンター理事長からのコメント 理事長からのコメント
少しのインプラントですべての歯を作り、よく噛めるようになりました。従来よりも、治療期間も短く、治療費も安く抑えることができました。

S.Mさん 58歳 男性

治療前
S.Mさん 58歳 男性
治療後
S.Mさん 58歳 男性
鹿児島 インプラント よしどめ歯科 インプラントセンター理事長からのコメント 理事長からのコメント
骨の状態がとても悪く、GBR(骨の無いところにテントのような膜を張り、骨を作ること)、リッジエキスパンジョン(狭い骨の部分を特殊な器具を用い、骨の幅を広げること)、サイナスリフト・ソケットリフト(上顎洞の部分に骨を入れる手術)等、ありとあらゆる方法を用い、19本のカルシテックインプラント埋入を行いました。夢だったという、ビーフジャッキーをバリバリと噛み切れるようになったと、感動されていました。

K.Kさん 61歳 男性

治療前
K.Kさん 61歳 男性
治療後
K.Kさん 61歳 男性
鹿児島 インプラント よしどめ歯科 インプラントセンター理事長からのコメント 理事長からのコメント
左上、左下にカルシテックインプラントを埋入しました。たいへん固いものを食べるのが好きな男性で、ますます固いものが食べれるようになったと満足してもらってます。審美的にも満足してもらっています。

K.Tさん 51歳 女性

治療前
K.Tさん 51歳 女性
治療後
K.Tさん 51歳 女性
鹿児島 インプラント よしどめ歯科 インプラントセンター理事長からのコメント 理事長からのコメント
アンテリアガイダンスを失ったこと(前歯が咬み合わず)により、奥歯がどんどんダメになり、咬合崩壊をひきおこした患者さんです。インプラントを埋入し、エンプレスクラウンなどで咬合の再構成、審美回復を図りました。

K.Tさん 51歳 女性

治療前
K.Tさん 51歳 女性
治療後
K.Tさん 51歳 女性
鹿児島 インプラント よしどめ歯科 インプラントセンター理事長からのコメント 理事長からのコメント
歯がないスペースが広いため通常なら入れ歯しかないのですが、取り外しのないインプラントで歯を作りました。

N.Hさん 39歳 女性

治療前
N.Hさん 39歳 女性
治療後
N.Hさん 39歳 女性
鹿児島 インプラント よしどめ歯科 インプラントセンター理事長からのコメント 理事長からのコメント
虫歯のため矢印の歯を抜歯しました。ふつうの方法なら前後の歯を削ってブリッジを作るのですが、インプラントにすることで健康な手前の歯を削らないですみました。

S.Mさん 66歳 男性

治療前
S.Mさん 66歳 男性
治療後
S.Mさん 66歳 男性
鹿児島 インプラント よしどめ歯科 インプラントセンター理事長からのコメント 理事長からのコメント
骨が薄く上顎洞(蓄膿の穴)までの距離が短かったため、底を持ち上げスペースを確保しました(ソケットリフト)。骨になる材料を入れ(GBR)、インプラントを立てました。

M.Nさん 32歳 女性

治療前
M.Nさん 32歳 女性
治療後
M.Nさん 32歳 女性
鹿児島 インプラント よしどめ歯科 インプラントセンター理事長からのコメント 理事長からのコメント
いちばん奥にインプラントを入れました。インプラントの上の歯は、通常はメタルボンドクラウンです。今回は金属のないジルコニア(最先端のオールセラミックス)を使用しました。

K.Hさん 42歳 女性

治療前
K.Hさん 42歳 女性
治療後
K.Hさん 42歳 女性
鹿児島 インプラント よしどめ歯科 インプラントセンター理事長からのコメント 理事長からのコメント
奥に歯がない場合の入れ歯は安定しないので、大変苦労される方が多いようです。インプラントであればその煩わしさから解放され、よく噛めるようになるでしょう。

Y.Rさん 58歳 女性

治療前
Y.Rさん 58歳 女性
治療後
Y.Rさん 58歳 女性
鹿児島 インプラント よしどめ歯科 インプラントセンター理事長からのコメント 理事長からのコメント
長いブリッジはその土台となる歯に負担能力以上の力が加わります。そのため歯がない所を治したと思っても、数年もたてば歯が悲鳴をあげてしまうことが多いようです。インプラントはもともとある歯に負担をかけないようにして、歯の寿命を長くすることができます。

M.Mさん 51歳 女性

治療前
M.Mさん 51歳 女性
治療後
M.Mさん 51歳 女性
鹿児島 インプラント よしどめ歯科 インプラントセンター理事長からのコメント 理事長からのコメント
歯が悪いところを放っておくと、周りの歯もダメになることがあります。このケースでは、周りの歯を守るためにも原因となる歯を抜歯し、すぐにインプラントを入れました(抜歯即時埋入)。ケースにもよりますが、抜歯してすぐにインプラントを入れると、骨の減り具合を最小限に抑えることができ、治療期間も短くできるメリットがあります。この抜歯即時埋入は、最先端の方法で、普通のチタン製のインプラントより、当院で採用しているHAインプラントが、より優れていると言われています。

M.Tさん 71歳 男性

治療前
M.Tさん 71歳 男性
治療後
M.Tさん 71歳 男性
鹿児島 インプラント よしどめ歯科 インプラントセンター理事長からのコメント 理事長からのコメント
お口全体を理想的な状態に改善いたしました。治療期間は長くなりましたが、とてもがんばってくださいました。快適においしく食べられることは、とてもすばらしいことです。歯の悩みを気にしないで、これからの人生をより豊かに幸せにおくっていただきたいと思います。

N.Mさん 45歳 男性

治療前
N.Mさん 45歳 男性
治療後
N.Mさん 45歳 男性
患者様からのコメント
吉留先生が治療について詳しくわかりやすい説明をして下さり、いつも安心して治療を受けることができました。この点が一番強く印象に残っています。患者としても、納得の上で治療を受けることができると安心です。 また、治療を受けた箇所は全て非常に調子良く、大変喜んでおります。 それに加え、スタッフの方々の対応もとても良くて、毎回治療に行くのが楽しみなくらいです。メンテナンス中の指導も親切で丁寧でした。 また医院内はひじょうに清潔感にあふれていて、内装やBGMもひじょうに趣味が良くて居心地がよく、そういう点でも好感がもてました。 それから吉留先生は常に勉強して新しいことを取り入れておられるような印象を受けました。その点でも安心感と信頼感がもてました。 当院の治療には総じて満足しております。

O.Tさん 73歳 男性

治療前
O.Tさん 73歳 男性
治療後
O.Tさん 73歳 男性
鹿児島 インプラント よしどめ歯科 インプラントセンター理事長からのコメント 理事長からのコメント
奥歯がないとどうしても前歯で噛むようになってしまいます。前歯に負担がかかり、咬み合わせがだんだんずれ、今度は前歯がダメになることが多いようです。あごが疲れやすかったり、痛みになったりすることもあります。インプラントによって奥歯をしっかりさせることで、お口全体を咬み合わせの崩壊から守りました。

M.Tさん 46歳 女性

治療前
M.Tさん 46歳 女性
治療後
M.Tさん 46歳 女性
鹿児島 インプラント よしどめ歯科 インプラントセンター理事長からのコメント 理事長からのコメント

K.Eさん 61歳 女性

治療前
K.Eさん 61歳 女性
治療後
K.Eさん 61歳 女性
鹿児島 インプラント よしどめ歯科 インプラントセンター理事長からのコメント 理事長からのコメント
入れ歯にすると、歯にかける金属のバネが必要になります。前歯にバネがかかると、どうしても見えてしまいます。インプラントの上の歯は、天然の歯に近いように見た目にもきれいに仕上げます。

M.Yさん 46歳 女性

治療前
M.Yさん 46歳 女性
治療後
M.Yさん 46歳 女性
鹿児島 インプラント よしどめ歯科 インプラントセンター理事長からのコメント 理事長からのコメント
インプラント、オールセラミックス、ラミネートベニアなど最先端の技術を駆使して、お口全体を理想的に仕上げました。
カウンセリング、検査は無料です。まずはお気軽にお問い合わせください。 0120-24-4618 受付時間:10時~20時(年中無休)